【店舗ビジネスに革命を!】~サラリーマンでも店舗を持てる時代へ~

株式会社店舗高値買取センター(本社;東京都新宿区、代表取締役 佐藤一桐)は、飲食店運営のノウハウを生かし、全ての人が店舗ビジネスに挑戦しやすい仕組みを作るため、会社を設立しました。

画像

【すべての人が店舗ビジネスに挑戦できる】
誰しも一度は自分のお店をもってみたいと思ったことはありませんか?
カフェを開きたい…!ラーメン屋を開きたい…!

経営者じゃなくても、サラリーマンでも、どんな人でも、
店舗ビジネスを行うことで金銭的にも精神的にも豊かな人生を送れるような仕組みを作っていきます!

画像

【店舗ビジネスに革命を!】

店舗ビジネスを始めたいとき、礼金や敷金、前家賃や造作譲渡費用など様々なお金がかかります。

また、やめたいと思った時も、スケルトンに戻すために何百万と必要になったり、解約予告期間の家賃を払い続けなければいけなかったり、店舗ビジネスに対してハードルが高く、リスクが大きいのも事実です。

出店と撤退に時間がかかってしまうことが店舗ビジネスの大きな妨げになっています。

画像

【弊社の新サービス】

そこで私たちは店舗ビジネスの出店と撤退のスピードを改善し、すべての人が店舗ビジネスに挑戦できるよう新しい仕組みを提供します。

〈お店を出したい人向け〉
・厨房設備などの造作を分割でお支払い可能にすることで
初期費用を抑えて出店することができます。
・飲食店運営のノウハウを生かし、出店から撤退まで常にサポートします。

〈お店を撤退したい人向け〉
・弊社が自社で買取るため、スピーディーに撤退できます。
・スケルトンに戻す費用(10万円前後/坪)を無くすことができます。
・造作金を受け取れる可能性があります。

“最短2週間”で店舗物件の契約、退去ができます!

移転や閉店を検討中の飲食店オーナー様へ|㈱店舗高値買取センター

【よくある質問】

Q. 出店までにどのくらいのお金がかかりますか?
A. エリアや階数にもよりますが、弊社にご相談いただければ、0円から出店できる事例もございます。まずはご相談ください。

Q. 賃貸物件だけど、飲食店売却の相談は可能ですか?
A. もちろん賃貸物件も可能です!

Q. 撤退を検討しているけど周りにバレたくない…
A. ご安心ください。秘密厳守致します。バレないように調査・見積りをいたします。

その他詳細は下記連絡先でお待ちしております。お気軽にご相談ください!

【連絡先】
メールアドレス:info@t-kaitori.com
電話番号:03-6824-5672

【会社概要】
株式会社店舗高値買取センター
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビルSpaces4階
代表取締役:佐藤一桐
事業内容:飲食店開業サポート、飲食店売却無料訪問査定、飲食店の造作買取/販売事業、飲食店運営コンサルティング、飲食店の厨房設備の売買
設立:2023年4月     資本金:800万円
グループ飲食店:六本木さん、ALC BEEF キッチン、玉乃家、芝濱など約20店舗

一覧へ戻る