高額になりがちな飲食店のダクト工事、安く抑える方法を解説
飲食店を経営する際、空調や排気など、飲食店の空気の流れを作るのに必要な設備が「ダクト」です。開業時時はもちろんですが、運営中の整備の時や閉店時など、ダクト工事が必要な場合が多々あります。今回は、ダクト工事にかかる費用の目安や工事費用を安く抑える方法について説明してきます。
そもそもダクトとは
そもそもダクトとは、空調や排気、排煙などを目的として店内の空気を運ぶ管のことを指します。また飲食店では、温度調整用の空調設備と、焼肉屋などで使われる排煙用設備が主に設置されています。店内の空気を外へ排出し、外の空気を店内に循環させるなど、目的に応じて様々なダクトの種類があります。
ダクト工事費用の相場
飲食店のダクト工事にかかる費用は、工事の内容、設置するダクトの種類、施工業者など様々な要素により異なります。数万円で安く済む簡単な工事もあれば、大掛かりな工事の場合、数百万円程度かかることもあります。特に、焼肉屋など煙が多く発生する飲食店の場合、複雑な工事が必要なため、工事費用は割高になります。
ダクト工事費用が高額になる場合
ダクト工事は、主に下記の3つの場面で行われます。それぞれ、ダクトの工事費用がどうして高額になってしまうのかを紹介します。
飲食店開業時
新築やスケルトン物件を借りた場合には、店内にダクト設備が整っていないため確実に工事を行う必要があるため、工事費も高額です。物件によっては建物の屋上への排気を定めている場合があり、ダクトが長くなれば長くなるほど費用が上がります。一般的に、建物の階数が1つ上がるごとに20万円の費用がプラスされます。その他、各テーブルにダクトを設置する焼肉屋やラーメン屋、煙や油、においが蔓延しやすい飲食店では高性能なダクトが必要なため、費用が高額になります。
修理や再整備をする場合
ダクトが破損し、修理が必要になった場合の工事費用は、破損の具合や破損の場所よっても金額が異なりますが、部分的な修理であれば少額で修理が可能ですが、大掛かりな故障により交換が必要な場合は費用が高額になります。その他、リフォームにより店内の内装や構造を大きく変える場合、開業時と同じように大規模なダクト工事が必要となり費用が高額になります。
飲食店閉店時
飲食店を閉店する際には、基本的に「原状回復工事」が必要です。また、「スケルトン状態に戻すこと」を求められている場合、ダクトを含め、すべての内装や設備を撤去する必要があります。大掛かりな工事が必要で、費用は跳ね上がります。経営難で閉店をする場合、閉店する前にも費用がかかることを念頭に置き、閉店の時期を見極めることが大切です。閉店のタイミングについては、以下の記事に詳しく記載していますので、併せて読んでみて下さい。
ダクト工事の費用を抑える方法
上記でダクト工事は費用が高くなることをお伝えしましたが、ダクト工事の費用を抑える方法についてここからは解説します。
設置基準を正しく把握する
物件毎にその物件に適した、ダクトの種類があり、物件毎に設置基準が異なります。そのため、飲食店開業時にはどのような基準があるか把握しておくことが重要です。
例えば、ビルの一角にある物件で屋上への排気が定められている場合、屋上へ通じるダクトの整備工事が必要となります。しかし、物件によっては屋上までダクトを伸ばさなくてもよいという場合もあるため、工事後に「実は不要な工事だった」とならないように、事前に専門業者に確認するようにしましょう。
複数の業者から相見積もりをとる
ダクト工事は、施工を依頼する業者によって金額が異なります。ダクトの設置、撤去、修理のどの場合でも、複数業者から見積もりをとり、工事費用を比べるようにしましょう。物件によって、施工業者がオーナーによって決められている場合もあるため、合わせて確認する必要があります。また自由に業者を選定できる場合には、飲食店のダクト工事に特化している業者を選ぶようにしましょう。
居抜き物件を活用する
飲食店は居抜き物件を活用できれば、飲食店の現オーナー、新オーナーの双方に費用面において大きなメリットがあります。
居抜き物件とは、ダクトをはじめ、飲食店舗の内装や設備を残した状態で売買することです。例えば現オーナーが居抜き売却する場合には、物件を退去する際に「原状回復工事」や「スケルトン戻しの工事」が不要のため、これらにかかる経費を抑えられ、ダクト工事も不要になります。また、新オーナーもダクト工事だけでなく様々な工事が不要になるためメリットが大きいです。
今回はダクトについて解説しました。高額になりがちのダクト工事を安く抑えて、理想のお店作りをしていきましょう。
◯会社概要
㈱店舗高値買取センター
住所:東京都新宿区西新宿1-4-11全研プラザSpaces 4階
•HP : https://t-kaitori.com/
•撤退希望者向け : https://t-kaitori.com/lp/
