コロナ禍以降再度韓流ブーム到来で注目される韓国料理!飲食店開業のポイントを紹介

コロナ禍ステイホームで韓国ドラマやアイドルグループが人気となり、韓流ブームが再来したといわれています。今回は、韓国料理の魅力と韓国料理専門の飲食店開業のポイントを紹介します。

勢いのある韓国料理店

韓国料理といえば、豚バラ肉のスライスを焼いて、野菜やキムチなどといただく韓国の焼き肉・サムギョプサル、野菜と薬膳がたっぷりで人気なスンドゥブ、その他男女問わず人気な、ビビンバは王道だと思います。その他韓国風唐揚げであるヤムニョムチキンやアメリカンドッグのような見た目のチーズハットグ、見た目が華やかなかき氷のピンスなど、実に多彩な韓国料理があります。そのため、韓国料理店と一言に言っても、本格的なレストランから、カフェやテイクアウト専門店まで様々です。

中長期的に見る韓国料理店

若い女性を中心に人気の韓国料理ですが、話題を集めるジャンルであり、新たに韓国料理レストランを出店したいと考える方もいると思います。しかし、一過性のブームに乗るだけでは大変危険です。韓国料理レストランを出店するメリットについて考えてみましょう。

韓国料理の「焼肉」は今後も継続

韓国料理の代表といえば、サムギョプサルをはじめとした焼肉です。コロナ禍では、多くの居酒屋が焼肉店に業態転換をはかっていました。それは焼肉店の強みは、景気に左右される宴会需要ではなく友人同士、家族、ひとりなど「プライベート需要」がメインだからです。そのため、今後も韓国料理の焼き肉は継続して売れ行きを伸ばしていくと考えられます。

”韓流“が定期的なブームによりより定着

今回の韓流ブームは第4次であるとも言われています。ここまでくると、ブームというより定番になり定着してきました。そのため、韓国料理はカレーなどと同じようになじみのグルメになりつつあり、まだ成長する可能性もあります。

バリエーションが豊富

上記でも説明しましたが、定番の人気メニューとして石焼ビビンバ、スンドゥブ、冷麺などの他、豚バラ肉のサムギョプサル、薬膳料理のサムゲタンなど韓国料理はバリエーションが豊富です。その他チーズタッカルビやチーズハットグ、ピンスなど、今後も続々と新たな話題料理が登場していくでしょう。

リピーターを獲得しやすい

韓国料理といえば「焼肉」「ピリ辛、激辛」「キムチ」など、辛いものと焼肉が好きな人は老若男女問わず一定数いるため、リピーターを獲得しやすいと言えます。

韓国料理店出店におすすめの立地

次に韓国料理店の出店におすすめの立地について説明していきます。

繁華街

どの飲食店にも人気のある繁華街ですが、他のジャンルの飲食店も多い繁華街への出店であれば、メインの通り沿いから少し入った目立たない立地でも可能です。メイン通りを少し外れることで賃料を抑えながら食の魅力と居心地の良さを提供することが可能です。韓国料理の中には、韓国風フライドチキンやチーズハットグなどテイクアウトで提供しやすい料理もあるため、イートインを設けず、狭小物件でも運営しやすいテイクアウト専門店を検討するのも良いです。

住宅地近くの駅前や街道沿い

住宅地が近い駅の駅前や街道沿いは好立地です。地域に住む人の「ときどき食べたい韓国料理」というニーズをつかみ、固定ファンの獲得を目指すことが可能です。

住宅地

今はテイクアウトやデリバリー需要が見込めます。さらに、韓国料理が日常に浸透してきているので、メニューや価格帯を工夫すれば十分に売上を伸ばすことができる可能性があります。

韓国料理店におすすめの物件のポイント

まず出店費用を抑えるという点でも検討したいのが居抜き物件です。特に韓国風焼き肉店、サムギョプサル専門店の開業を目指している場合、ロースターやダクトなど、初期の設備投資を抑えられる居抜き物件については必ずチェックしておきましょう。重飲食で煙や匂いを出す焼肉店の開業を許す家主は少ないので、すでに承諾を得られていた場所を引き継ぐことができることは大きなメリットと言えます。また、韓国風フライドチキンやヤムニョムチキン、チーズボールなどのテイクアウトやデリバリー専門店を考える場合、フライヤーがある唐揚げ店の居抜き物件も候補に入れましょう。

ただし、都合のいい居抜き物件が見つかるとは限らず、設備が古い場合は新規工事より修理費用がかさんでしまうこともあるとともに、居抜き物件では自分の思い描いたコンセプトの実現が難しいと感じることもあります。そのような場合には、手間や費用で妥協せず、ゼロから準備する選択肢もあります。

一言に韓国料理といっても幅広いため、店のコンセプトや看板メニューをどうするかなど、それらを明確にして物件を探し、プランを実現していくようにしましょう。

◯会社概要
㈱店舗高値買取センター
住所:東京都新宿区西新宿1-4-11全研プラザSpaces 4階
•HP : https://t-kaitori.com/
•撤退希望者向け : https://t-kaitori.com/lp/

一覧へ戻る