路面店、移動販売、商業施設など飲食店の出店場所はさまざま、メリットとデメリットを紹介
飲食店を出店開業しようとする際、イメージしやすいのは「路面店」だと思います。しかし、ビルのテナントへの出店や移動販売による開業など、その選択肢はさまざまです。今回は、飲食店の様々な出店場所や出店方法について、それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
商業施設のテナント
誰もが憧れるショッピングモールや商業施設などへの出店は、とにかく集客力があります。天候に左右されない、購買意欲の高い人が集まってくる、商業施設側で宣伝を行ってくれる、駐車場完備など、オーナーにとって助かるメリットがたくさんあります。駅近や駅直結型など、立地条件のいいことがほとんどなため、安定した集客を見込むことができます。
一方で、商業施設のテナントの場合賃料が高く、外観や内装の加工に制限があり、営業時間や休業日を自己都合で選べないなどのデメリットがあります。年中無休の商業施設であれば、対応するためのスタッフ確保も必要になります。また、ショッピングセンターは子連れ客も多いため、子ども用メニューの設定、取り分け食器なども用意した方が売上を見込むことができます。その店のコンセプトとの共存が課題になってきます。その他、商業施設の出店は、路面店よりもかなりハードルが高いです。最低でも1店舗は経営していて、業績も好調でないと難しいです。
以上のことから、これから飲食店の開業を考える方は、まず路面店などからスタートしてみるのが現実的です。
コンセプトを表現しやすい路面店舗
飲食店オーナーに最も人気が高いのが路面店舗です。外観や看板、植栽などにこだわることが可能で、店舗ブランドの世界観を表現することが可能というメリットがあります。スケルトン物件を選べば、内装も自由に設定することが可能です。店舗のコンセプトをしっかり考え、ターゲットに合った店舗づくりを行えます。人通りの多い路面に出店すれば人目につきやすく、集客の安定も目指すことが可能です。
一方で、路面店舗は他のオーナーとの競争率が高く、家賃が高額になるケースも多いです。アクセスの良さをとるか、家賃の安さをとるかなど、優先すべきポイントを見極めが重要です。不動産業者と良好な関係を構築し、通行量データを収集するなど、念入りな下調べが必要になります。路面店舗は入店しやすいですが、通行客とのトラブルやいたずらが発生しやすいデメリットもあるため、事前に治安や周辺環境の調査をするようにしましょう。
雑居ビルの店舗
成功例が多いのが雑居ビルへの出店です。エレベーターがないような古い建物であっても、駅に近く、人通りが多い、その他すでに雑居ビル内の他の繁盛店があるなど、条件次第で集客が可能です。気軽に立ち寄れる居酒屋や隠れ家風カフェのように、雑居ビルの強みをいかせるコンセプトを設定すれば安定した集客を見込むことも可能です。SNSを駆使して集客、宣伝活動をするほか、店頭でいかに上手くアピールかがポイントになります。
一方で店舗設備が古いことで冷暖房が効きにくいなど、雑居ビルならではの問題もあります。また、同じビルに業態がかぶっている店舗がないか、ごみ捨てのルールがどうなっているか、建物全体の清潔感はどうかなどを予め確認しておくことが重要です。
低コスト出店も可能な移動販売
キッチンカーやフードトラックなどを利用した移動販売型店舗は、とにかく低コストで出店できることが可能です。中古のワゴン車などを購入し、改造すれば300万円未満での出店することも夢ではありません。万が一廃業となった場合にも、リスクが小さいです。もともと移動を前提とした店舗なため、人が集まるお祭りやイベントなどに参加しやすいことも大きなメリットの一つです。
一方で、当然ながら一般道や商業施設の駐車場などで勝手に営業することができません。ガレージを借りる、商業施設と交渉して出店するなど、営業場所の確保が別途必要になります。この場合は費用がかかるため、車両購入前にある程度の計画を立てる必要があります。企画書の作成や出店候補先への営業活動など、路面店舗とはまた違った視点で事業計画を立てなくてはなりません。
比較的費用を抑えやすい移動販売や雑居ビルの店舗からスタートし、ある程度ブランド力を確立させた後に路面店や、商業施設のテナントを目指すといった「未来構想」は、上記のように様々な出店方法を知り、比較検討することで具体的に思い描けるようになります。また、立地によっては、店内販売のみにこだわらず、デリバリーやネット販売を検討するのも一つの手です。様々な方法を検討し、自らにあったスタイルで開業するようにしましょう。
◯会社概要
㈱店舗高値買取センター
住所:東京都新宿区西新宿1-4-11全研プラザSpaces 4階
•HP : https://t-kaitori.com/
•撤退希望者向け : https://t-kaitori.com/lp/
